起業をしたい方、起業ビギナーの方ためのオンラインマネースクールのご案内です。
でも、税理士さんはお金のプロじゃなくて、税金のプロです。
お金全般(リスクマネジメント・経済・金融商品・相続・贈与・税金・不動産・年金・教育費・リタイヤ後対策・保険など)をすべて把握しているのは、FPです。
FPの私が宣言しますが、個人事業(おひとり様ビジネス)の場合、確定申告は自分でできます。
毎年の会計を税理士にお任せすれば、毎年30万から60万の費用がかかります。
もし、自分でできるようになれば、その費用は確実に経費削減できることになります。
それに、ただできるだけじゃなくて、しくみをきちんと知って、うまくお金の管理をできると、トクすることも、いっぱいあります。
だから、お金のことを誰かに丸投げするのではなくて、自分で事業を経営するために大切なお金の知識を身につけてほしいと願い、この度起業女子マネースクールを開講することにしました。
このような方におすすめです。
たまるん式メリハリ家計簿を使っていけば、今は赤字会計でも、ちゃんと貯まる家計に変われます。
事業では、経費にできるものはどんどん経費にし、入ってきたお金と出ていくお金を家計簿を使って記録し、それを帳簿へもれなく計上していきます。
事業用の帳簿管理については、私自身が11年以上使用するとてもカンタンな無料会計ソフトも紹介可能。使い方もお伝えできます。
とっても簡単入力で、申告書類が自動完成する優れものです。
節税アドバイスも、たとえば、事業所得200万円の人なら約25万円、400万円の人なら約40万円も所得税・住民税の節税に成功する方法など、実行するとトクな方法、色々お伝えできます。
スクールですので、知識・情報を提供し、実行するかどうかは、あなた自身が決めていけばOKです。
最終的にあなたが一人でお金のことを正しく調べられる状態になれるよう、お金にまつわる情報と、考え方についてお伝えします。
卒業のタイミング
6か月で卒業をめざしますが、ご希望者はその後も継続利用が可能です。
たまるん式メリハリ家計簿とは、一年で家計簿を卒業できるくらいお金に強くなれる家計簿です。
無料でダウンロードし、ご利用頂けます。
お金の分け方、使い方を明確にすることで、赤字家計の人でも、ズボラさんでも、使いたいことにお金を使える「貯まる家計」になる、お金の管理術です。
これを改良した起業女子向けハイブリッドバージョンを教材として使用します。
家計とともに、事業で使うお金も同時に管理できます。
事業で使うお金も見える化するので、事業で入った収入=お小遣いにしていた主婦起業家さんの
「いつの間にか手元にお金がない」という状態を改善できます。
人には、お金を優先的に使いたいと願っている何かがあります。
私はそれを「お金の価値観」と呼んでいます。
価値観とは、自分の行動を無意識で判断する選択基準と思うと、分かりやすいですね。
家計簿をつけていても貯まらないとかいつも赤字で、管理が嫌になる人は家計簿を単なる記録に使っているからです。
人がお金が欲しがるのは、使いたい「何か」のため。
お金の管理をする際に、最も重要なのは、まず、何のためにお金を用意するのかということ。
という方がいますが、これだと貯まっても、お金を使う対象が不明確です。
何のために?が抜け落ちると、貯めることだけにフォーカスしてしまい
「お金は貯まったけど、ガマンばかりして、やりたいことできなかった」
と後悔する人生になってしまいます。
自分の心から望んでいるものへ惜しみなく使えるからこそ「貯めたい、収入を増やしたい!」と意欲がわくのです。
たまるん式メリハリ家計簿は、こういった概念のもと、心理学の観点から作った未来思考のお金の指南書でもあります。
メリット1
毎月1回、2時間のオンラインセッションを行います。セッションの内容は4つよりお選びいただけます。お好きなセッションを必要に応じて受講できます。セッションのほとんどが1回55,000円のものですので、ベーシックコースなら66,000円(モニターなら132,000円)もお得に受講可能です。
メリット2
受講費は、事業の経費になります。確定申告の方法(実務についてはご自身で行っていただきます)を学べ、税的優遇制度などのしくみも学びます。経営上のアドバイスや才能を見つけるセッションなど、事業の収益をあげるための内容だからです。
メリット3
使用するオリジナル家計簿は家計と事業費を記録するもの。そのため、スクールの内容は家計についても相談可能。家族のライフイベントや夢を叶え、あなたの事業の夢も叶える方法を家計簿を使用する方法を学びながら身につけていけます。
メリット4
メール相談はメニューにもない規格外のもの。お金にまつわる相談を受講期間中は何度でもご相談できます。日常の困ったこと、事業費の困ったことなど、相談いただける安心なお抱えFPが専属契約できるようなものです。
現在、新規メニューにつき、モニター様を募集中です。
モニター様の感想が届き次第、反映させていただきます。
<メールサポート>
受講期間中、下記のようなお金にまつわる相談が可能。
未桜FPオフィス代表 濱田環
CFP🄬(日本FP協会認定)/1級FP技能士
全米NLP協会認定NLPトレーナー・才能プロファイラー
お金と心理のプロ、マネープロファイラーの濱田環です。
2009年に起業してから、事業費の確定申告などお金のことはすべて自身で管理しています。
たまるん式メリハリ家計簿の考案者。
お金がなくてあきらめる人がいなくなるよう、改善点や解決策を見つけるのが得意。
生命保険・損害保険にも精通し、事故対応も経験豊富です。
才能を見つけるセッションでは多くの起業女子のコンサルティングも行い、夢を実現する受講生がどんどん巣立っています。
(1)メールフォームよりお申込み
(2)メールにて日時の打ち合わせ。日時仮予約
(3)事前お振込み
(4)入金確認後、日時予約確定。ZoomのURL等をご連絡
(5)オンライン(Zoom)で受講。次回のセッション日を打ち合わせ。
*平日・土日祝日ともに受講可能です。
セッション・メール相談の対応時間は、朝9時から夕方17時終了までの時間となります。
期間限定で、2か月に6回分のセッションをギュっと濃縮した集中講座を開講します。
4・5月に時間の取れる方は、ぜひ!
特別価格120,000円(税込)
*ご感想やレポートにご協力お願いします。